人事3名にWEBテストの代行が横行してるのにWEBテストを実施する理由を聞いてみた
皆様こんにちは、「業界最安値のWEBテスト・SPI代行サービス」の運営事務局です。
就活界隈では自宅で受験できるタイプのWEBテスト(SPIや玉手箱など)を高学歴や頭のいい友達・知り合いに代行してもらうという手法がかなり一般的になりつつあります。
※WEBテスト・SPIの代行を友達に依頼する時の注意点について解説した記事もありますので、ぜひ参考にしてください。
なぜそのような不正行為が存在しているにも関わらず、企業の人事はWEBテストを実施し続けるのでしょうか?
今回は筆者の周りで企業の人事として働いている人3名にヒアリングを行いましたので、その結果をご紹介します。
就活生や転職活動中の社会人でWEBテスト・SPI代行サービスのご利用を検討している人はぜひ参考にしてください。
※おすすめのWEBテスト・SPI代行サービスをご紹介した記事もありますので、ぜひ合わせてご覧ください。
人事1人目の意見
WEBテスト(SPI)に関しては足切り目的で導入しています。SPIの結果には評点が付けられており、弊社の基準となる評点未満を取った人は自動的に足切りとなってしまう仕組みです。
金融業界人事:H.Kさん
しかし、SPIの結果と仕事ができるかどうか?に関して明確な相関関係があるか?と聞かれれば胸を張ってYESと回答することはできません。
ですが「少なくとも中学レベルの国語や数学の基礎的能力がない人は仕事でもあまり結果を出せない」というのが弊社の人事部長の意見です。なので、ここ数年間は人事部長の意見を基にしてずっとWEBテスト(SPI)を導入しているという状況です。
人事部長(人事内で一番立場が上の人)の意見がかなり強い会社らしく、人事部長の一声でWEBテストを導入しているという状況だそうです。
確かにWEBテストの結果と仕事ができるかどうか?に相関関係があるのかは非常に気になりますね。ぜひどこかの会社が調査をして欲しいものです。
人事2人目の意見
WEBテスト(SPI)に関しては既に就活生の中で代行や替え玉が多発しているという事実は知っています。
IT業界人事:K.Nさん
しかし、弊社としては足切りの目的として導入しているにすぎないので、今のところそれに対する対抗策を打とうとはしていません。
「WEBテストではなくテストセンターに切り替えたら?」という声も確かに社内でも上がってはいるのですが、年間で新卒採用の選考にかけられるコスト(採用予算)というのが人事内で決まっており、テストセンターに切り替えた場合はWEBテストよりもかなりコストが膨らんでしまいます。
新型コロナウイルスの影響で採用予算も削られているので、なかなかテストセンターへの切り替えは直近では難しいです。
新卒を1人採用するのにかかるコストはおよそ60万~100万円と言われています。それほど新卒採用というのはコストがかかるものなのです。
なので、企業としてはWEBテストからテストセンターに切り替えるくらいなら、その予算をもっと他のことに有効活用したいというのが本音でしょう。
人事3人目の意見
弊社でもSPIを足切り目的として利用しています。
不動産業界人事:G.Fさん
しかし、多くの他社様と違う所は能力検査の結果よりも性格検査の結果を重要視している点です。
弊社が属する業界は正直、なかなかストレス耐性がない人でなければ続かない業界です。なので性格検査の結果を重点的に見て、弊社が求める人物像と選考を受けてくれた就活生がマッチしているか?をしっかりと確認するようにしています。
やはりWEBテストは足切り目的として導入している会社が多いですね。
中には上記のように能力検査よりも性格検査の結果を重視しているという会社もありました。WEBテストの性格検査は受験者が正直に回答するとそこそこ正確な結果を得ることができるので、企業としては非常に参考になるデータだと思います。
いかがでしたでしょうか?
今回は、筆者の周りで企業の人事として働いている人3名に「代行や替え玉が横行しているWEBテストをなぜ導入しているのか?」についてヒアリングした結果をご紹介しました。
参考になる意見はありましたでしょうか?WEBテスト・SPI代行サービスのご利用を検討している就活生の参考になれば嬉しいです。
投稿者プロフィール

-
今までに200件以上のWEBテスト(SPI・玉手箱)代行実績があります。
また、WEBテスト・SPI代行サービスに関するブログを100本以上執筆している実績もあり、日本で一番WEBテスト・SPI代行サービスに詳しいと自負しています。
WEBテストにお困りの就活生や転職活動中の社会人の皆様は、ぜひお気軽にご相談ください。
最新の投稿
SPI2022.07.03SPIの推論問題のコツは?苦手な人でも理解できるように解説&出題パターンも紹介
SPI2022.06.29【SPI】中途採用・転職の対策方法やおすすめ問題集、難しさなど知りたい情報を徹底解説!
SPI2022.06.26SPIのマークシート・ペーパーテストの試験時間は?おすすめ問題集や出題範囲・難易度を徹底解説
SPI2022.06.15SPIでグラフの領域問題が出題されるケースとは?例題付き