SPIの解答集がおすすめできない理由とは?ダウンロード無料のサイトはどこ?
皆様こんにちは、「業界最安値のWEBテスト・SPI代行サービス」の運営事務局です。
SPIの対策・勉強をしているとSPIには解答集というものがネットで販売されていると聞いたことのある人もいるのではないでしょうか?
筆者は今までにSPIを300回以上代行してきており、SPIの解答集も何個か購入したことがありますが、正直、SPIの解答集の購入はおすすめしません。
本記事ではその理由について解説した後、SPIの解答集はどこで買えるのか?や解答集のダウンロードが無料のサイトもご紹介します。
SPIを受験予定の就活生や転職活動をしている社会人はぜひ参考にしてください。
SPIの解答集がおすすめできない理由
まずはSPIに限らずですが、WEBテストの解答集がおすすめできない理由から解説をしていきます。
おすすめできない理由としては主に以下の2つがあります。
①:解き方が掲載されていないケースが多い
ほとんどのSPIの解答集では問題文の冒頭と解答しか掲載されていません。
なので、非言語(計数)の場合は特に問題文の数値が変わるだけで解答も変わってしまうので、そうなると解答集はもう使い物にならなくなってしまいます。
解き方までしっかりと記載されている解答集を購入すれば問題はないでしょうが、そのような解答集はほとんどないのが現実でしょう。
筆者は今までにSPIを300回以上も解いてきていますが、SPIでは数値だけ変更された似たような問題もいくつか存在しています。
そういった観点からして、SPIの解答集はあまりおすすめできません。
②:解答が間違っている可能性もある
おすすめできない2つ目の理由は、そもそも解答集に記載されている解答が間違っている可能性も十分にあるということです。
冒頭でも述べた通り、筆者もSPIの解答集を何個か購入して解答をチェックしてみましたが、解答が間違っている解答集もそこそこありました。
中には「正答率98%」などを謳っている解答集も存在しますが、その事実を確かめる術もありませんので、ほとんどはテキトーなことを謳っていると思っておいた方が良いでしょう。
SPIの解答集を購入する方法3選
SPIの解答集がおすすめできない理由はご理解いただけたかと思いますが、それでも解答集を購入したいという人のために、ここからはSPIの解答集を購入する方法を3つご紹介していきます。
①:noteで購入
1つ目は、noteというコンテンツプラットフォームから購入する方法です。
noteで「SPI 解答集」と検索してみると、以下のようにSPIの解答集がいくつも有料で販売されていることがわかります。

料金相場としては安い解答集で2,000円、高い解答集で5,000円程度といったところでしょうか。
筆者の感覚ではありますが、就活生で解答集を購入する人の多くはnote経由で購入していると思います。noteでのSPI解答集の購入はかなりの王道と言えるでしょう。
②:メルカリで購入
2つ目にご紹介するSPI解答集の購入方法はメルカリで購入することです。
実際にメルカリで「SPI 解答集」と検索すると、以下のような画面になります。

SOLD OUTしている解答集もかなりありました。
料金相場としてはnoteよりかなり安く500~1,000円程度となっています。
商品詳細ページを確認してみると、解答集はメールで送るという人が多いようです。
しかし、メルカリではメルカリを通さずの個人間のやり取りはルールで禁止されています。
したがって、出品者が購入者のメールアドレスを聞いて、出品者から購入者にメールで解答集を送付するという行為も禁止行為に該当しますので十分ご注意ください。
最悪のケースとしては保有しているメルカリのアカウントが使えなくなってしまう可能性もあります。
③:ヤフオク!で購入
最後にご紹介するSPI解答集の購入方法はヤフオク!で購入することです。
ヤフオク!で「SPI 解答集」と検索すると、以下のような画面になります。

料金相場としては1,000~3,000円といったところでしょうか。
解答集はExcelで作成されているものが多く、ヤフオク!ではお支払い確認後、取引ナビにてExcelファイルの共有リンクのURLを送付するケースが多いようです。
送付されてきた共有リンクのURLからExcelファイルをダウンロードして使用するという形になります。
入金確認後は目安として1時間以内に共有リンクのURLを送付するという人も中にはいましたので、SPIやWEBテストを急ぎで受験しなければならない就活生や転職活動中の社会人はぜひヤフオク!での解答集購入を検討してみてはいかがでしょうか?
SPIの解答集を無料ダウンロードできるサイトはある?
以上でご紹介したSPI解答集は全て有料のものとなります。しかし、就活生の中にはなるべくお金をかけたくないという学生もいることでしょう。
というわけでここからは、SPIの解答集を無料ダウンロードできるサイトはあるのか?について解説をしていきます。
調査を行った結果、現役早大生が作ったWebテスト解答集一覧というサイトでSPI解答集の無料ダウンロードが行えました。
サイトをご覧いただくとわかりますが、SPIだけでなく、玉手箱やTG-WEBといったWEBテストの解答集も無料でダウンロードできるようになっていました。
※SPIと玉手箱の違いについて解説した記事もぜひ合わせてご覧ください。
このサイトは「つーつーおーる!」という早稲田大学の学内WEBメディアサークルが運営しています。
SPIやWEBテストに関するコンテンツだけでなく、サークルやアルバイト、ワセメシ(早稲田大学近辺にあるご飯屋さん)の紹介など様々なコンテンツが用意されています。
また、有料会員(月額課金)になると読めるコンテンツも用意されています。料金形態は以下の通りとなっています。
興味のある就活生や転職活動をしている社会人はぜひ一度、サイトを見てみてはいかがでしょうか。
今回はSPI解答集の購入をおすすめできない理由について解説した後、SPI解答集の購入方法とSPI解答集を無料ダウンロードできるサイトをご紹介しました。
解答集の購入にはリスクが付きものです。ぜひご自身でよくご検討いただいてから購入をしていただければと思います。
投稿者プロフィール

-
今までに200件以上のWEBテスト(SPI・玉手箱)代行実績があります。
また、WEBテスト・SPI代行サービスに関するブログを100本以上執筆している実績もあり、日本で一番WEBテスト・SPI代行サービスに詳しいと自負しています。
WEBテストにお困りの就活生や転職活動中の社会人の皆様は、ぜひお気軽にご相談ください。
最新の投稿
SPI2022.05.17SPIは意味ない・くだらないという意見とそうでない意見を社会人に聞いてみた
SPI2022.05.13【SPI】テストセンターの予約方法〜当日の流れまでを解説してみた
SPI2022.05.13SPIはいつ受けるの?主な選考フローと事前に知る方法を解説!
WEBテスト・SPI代行サービス情報2022.04.26WEBテストとは?種類から対策方法まで受験者が知りたい最新情報を完全網羅!