割引・クーポンを発行しているWEBテスト・SPI代行サービスまとめ
皆様こんにちは、「業界最安値のWEBテスト・SPI代行サービス」の運営事務局です。
WEBテスト・SPI代行サービスをどうせ使うなら、なるべく安い値段で使いたいですよね?
WEBテスト・SPI代行サービスの料金相場について解説した記事をご覧いただくとわかりますが、1件あたり12,000円程度が相場になっており、決して安いとは言えない値段です。なので、割引やクーポンの発行は非常に嬉しいことでしょう。
そこで今回は割引・クーポンを発行をしているWEBテスト・SPI代行サービスをまとめてみました。
就職活動中の大学生や転職活動中の社会人はぜひ参考にしてみてください。
割引を実施しているWEBテスト・SPI代行サービス
まずは割引を実施しているサービスを2つご紹介していきます。
以下で詳しくご紹介しますが、2つのサービスのホームページを見てみると「〇〇%OFF」や「〇〇円→△△円」といった表記が見られます。
しかし、筆者が確認した限り2021年の4月〜本記事を執筆している2021年10月1日までずっとこの表記がされていました。
なので、以下でご紹介する2つのサービスはある特定の期間だけではなく、ずっと割引を実施している可能性が高いのです。その点は十分ご注意いただき、本記事を参考にしていただければと思います。
①:Tentrust
まず1つ目にご紹介するWEBテスト・SPI代行サービスは「Tentrust」です。
「Tentrust」のホームページには以下のような料金表が掲載されています。
一例として「能力検定 2科目」の料金を見ていただくとわかりますが、「11,000円→9,500円〜」との記載があります。
したがって、「Tentrust」は1,500円の割引を実施していることがわかります。
「能力検定 2科目」の料金以外にもオプション①として英語など他の科目の代行料金は+3,000円→+2,000円なので1,000円の割引を実施していることがわかります。
WEBテスト・SPI代行サービスの申し込み前には、依頼者は様々な疑問点や不安があるでしょう。
「Tentrust」の特徴の1つとして、そんな疑問・不安を解消するためにサービスの申し込み前の電話相談(5分間)が可能です。
ぜひこれを機に「Tentrust」を活用してみてはいかがでしょうか?
「Tentrust」の評判や特徴・料金について調査した記事もありますので、ぜひ合わせて参考にしてください。
②:Webテスト代行センター
2つ目にご紹介するのは「Webテスト代行センター」です。
「Webテスト代行センター」のホームページには以下の記載があります。
期間限定料金56%OFFキャンペーン
出典:「Webテスト代行センター」ホームページ
絶対に内定を取りたい企業があるが、Webテストが不安。しかし、代行サービスを依頼するのに抵抗がある・・。
そんなお客様の為に、期間限定で料金を大幅値下げいたしております。 代行サービスを検討しているお客様の不安を少しでも払拭したい そんな願いより、期間限定ではありますが特別価格にてWebテスト代行を承ります。 勿論キャンペーン中でも料金は後払いで構いません。 是非、本当にWebテストが通過する体験をして下さい。
なんと56%OFFの割引を実施しているとのことです。
しかし、先ほども記載させていただきましたが、筆者が確認した限り2021年の4月〜本記事を執筆している2021年10月1日までずっと56%OFFの割引表記がされていました。
期間限定とは言っているものの、実際は期間限定ではなく、マーケティング手法の1つとして割引を実施しているように振る舞っている可能性が高いでしょう。
具体的な料金の一例としては、遠隔受験によるWEBテストの代行料金が1社あたり20,000円→8,800円に割引されています。
「Webテスト代行センター」の特徴や料金・口コミをご紹介した記事もご用意していますので、気になる方はぜひ合わせてご覧ください。
クーポンを発行しているWEBテスト・SPI代行サービス
ここからは、クーポンを発行しているWEBテスト・SPI代行サービスを2つご紹介していきます。
就活生・転職活動中の社会人の皆様はぜひ参考にしてください。
①:WEB TEST SOLUTIONS
1つ目にご紹介するサービスは「WEB TEST SOLUTIONS」です。
「WEB TEST SOLUTIONS」のホームページにアクセスをすると、以下のようなクーポンのポップアップが表示されました。
※ポップアップ=画面上に別の画面が自動的に表示される仕組みのこと
初回割引として3,000円分のクーポンが発行されていました。
「WEB TEST SOLUTIONS」の申し込みはメール or 公式LINEから行うのですが、公式LINEをお友達追加した人限定でクーポンが配布されるとのことです。
このクーポンを使いたい人は、LINEからクーポン適用ご希望の旨を伝える必要があるとのことです。また、クーポンの配布は予告なく終了するとのことなので、ご注意ください。
※「WEB TEST SOLUTIONS」の特徴や口コミを調査した記事もありますので、ぜひ参考にしてください。
②:返金保証有り ウェブテスト代行サービス
最後にご紹介するのは「返金保証有り ウェブテスト代行サービス」です。
「返金保証有り ウェブテスト代行サービス」のホームページにはクーポンに関する記載は一切ありませんが、「返金保証有り ウェブテスト代行サービス」の公式LINEをお友達追加したところ、2021年4月26日にリニューアル記念として以下のメッセージが送付されました。

- 24時間以内の申し込みで2,000円OFF
- さらに新規の申し込みの方限定で1,000円OFF
のクーポンを発行していました。つまり、最大で3,000OFFということになります。
しかし、24時間以内の申し込みに限ったクーポンなので現在は使えません。ご注意ください。
本記事を執筆している2021年10月1日時点で新たなクーポンは発行されていませんが、また配布する可能性もあると思いますので、就活生や転職活動中の方はこれを機に「返金保証有り ウェブテスト代行サービス」の公式LINEをお友達追加してみてはいかがでしょうか?
※返金保証付きのWEBテスト・SPI代行サービスをまとめた記事もありますので、ぜひ参考にしてください。
今回は、割引を実施しているWEBテスト・SPI代行サービスとクーポンを発行しているWEBテスト・SPI代行サービスを2つずつご紹介していきました。
どうせWEBテスト・SPI代行サービスを使うならお得に使えた方が良いと思いますので、就活生や転職活動中の社会人の皆様はぜひ本記事を参考にしていただければと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
投稿者プロフィール

-
今までに200件以上のWEBテスト(SPI・玉手箱)代行実績があります。
また、WEBテスト・SPI代行サービスに関するブログを100本以上執筆している実績もあり、日本で一番WEBテスト・SPI代行サービスに詳しいと自負しています。
WEBテストにお困りの就活生や転職活動中の社会人の皆様は、ぜひお気軽にご相談ください。
最新の投稿
SPI2022.07.03SPIの推論問題のコツは?苦手な人でも理解できるように解説&出題パターンも紹介
SPI2022.06.29【SPI】中途採用・転職の対策方法やおすすめ問題集、難しさなど知りたい情報を徹底解説!
SPI2022.06.26SPIのマークシート・ペーパーテストの試験時間は?おすすめ問題集や出題範囲・難易度を徹底解説
SPI2022.06.15SPIでグラフの領域問題が出題されるケースとは?例題付き